面倒な回線工事が必要ないWiMAXホームルーター。自宅やオフィスの新しいインターネットのカタチとも言えそうです。
当記事では、WiMAXホームルーターの選び方と「Speed Wi-Fi HOME L02/L01s/L01」と「WiMAX HOME 01」を取り扱う2月のキャンペーン(MNO・MVNO)をまとめました。
- ホームルーターの選び方
- キャンペーンの選び方
- おすすめプロバイダー
設置型 WiMAX2+ ホームルーター
ホームルーターは外部アンテナがあるので電波をよく拾います。家族で利用するWiMAX。要するに、コンセントを差すだけでインターネットが楽しめるのでお手軽に導入できます。
固定回線(光回線やADSL)かポケットWIFIやWiMAXで迷っているならホームルーターを選択肢に加えてみましょう。端末の評価レビューは以下の記事をご一読下さい。
Speed Wi-Fi HOME L02/L01s/L01とWiMAX HOME 01の比較について
ホームルーターの選択基準になるのは、回線のスピードと接続台数です。
回線でもWiMAX2+を利用する「ハイスピードモード」とWiMAX2+とLTE回線を利用する「ハイスピードプラスエリアモード」があります。
- ハイスピードモード(WiMAX 2+)
- ハイスピードプラスエリアモード(WiMAX 2+、LTE)
LTE回線を利用する「ハイスピードプラスエリアモード」はギガ放題(使い放題のプラン)でも月7GBまでしか利用できません。
要するに、自宅に設置するタイプのホームルーターの場合、ハイスピードモードの速度が重要です。
ハイスピードモードの通信速度を比較
製品名 | ハイスピードモード (WiMAX 2+) | |
---|---|---|
– | 上り | 下り |
【新】L02 | 最大558Mbps | 最大30Mbps |
【新】HOME 01 | 最大440Mbps | 最大30Mbps |
L01s/L01 | 最大440Mbps | 最大30Mbps |
通信速度では、L02 > HOME 01 = L01s =L01
最大接続台数を比較
製品名 | LNAポート | 5GHz | 2.4GHz | 合計接続数 |
---|---|---|---|---|
【新】L02 | 2台 | 20台 | 20台 | 44台 |
【新】HOME 01 | 2台 | 10台 | 10台 | 22台 |
L01s/L01 | 2台 | 20台 | 20台 | 44台 |
接続台数では、L02 = L01s =L01 > HOME 01
ホームルーターの選び方
通信速度や接続台数でホームルーターを選ぶならHUAWEI製の最新端末であるL02がおすすめです。
HUAWEIの技術力が高いのは間違いありませんが、ニュースや雑誌でネガティブな気分になっている人もいることでしょう。
HUAWEIの新端末に躊躇ってしまうならNECのHOME 01です。
製品名 | 製造元 |
---|---|
HOME 01 | NECプラットフォームズ株式会社 |
L02/L01s/L01 | HUAWEI |
WiMAXホームルーターのランキング【2月】
GMOとくとくBB WiMAX2+
おすすめする理由:キャンペーン内容の豪華さではGMOが頭一つ抜け出しています。3種類のキャンペーン内容は↓
- キャッシュバックキャンペーン
- 月額割引きキャンペーン + 【キャッシュバック5,000円】
- 得の極みキャンペーン
キャッシュバックキャンペーンは受け取り条件が厳しいので要注意。幅広いユーザに選ばれているのが「月額割引きキャンペーン」です。新しく始まった「得の極みキャンペーン」はサービス開始月と1ヶ月目が800円というのが魅力。しかし、「月額割引きキャンペーン」の方がトータル(支払総額)でお得です。契約期間は3年。
- キャンペーン期間:2019年2月28日(木) まで
- 20日以内であればキャンセルができるので安心
- 端末料金無料
- 即日発送対応
公式サイト | 評価・レビュー |
---|---|
キャッシュバックキャンペーンはこちら↓![]() ![]() ![]() |
GMOとくとくBB WiMAX2+ 評価・レビュー キャッシュバック受け取り方 |
キャッシュバックキャンペーン【ギガ放題】 | |
【3年契約】HOME 01のキャッシュバック(31,500円) 【3年契約】HOME L02のキャッシュバック(31,500円) 月額3,609円(サービス開始月【日割り】〜2ヶ月) |
|
月額割引キャンペーン 3年【ギガ放題】 | |
キャッシュバック5,000円
月額2,170円(サービス開始月【日割り】〜2ヶ月) |
|
得の極みキャンペーン【極みコース】 | |
月額800円(サービス開始月【日割り】) 月額800円(1ヶ月〜2ヶ月) 月額3,480円(3ヶ月〜24ヶ月) 月額4,263円(25ヶ月〜) |
So-net モバイルWiMAX2+
おすすめする理由は、充分な実績のあるソニー系列の人気プロバイダーで安心して申込みできるからです。しかも安い。3年契約でLTEオプションが無料。
2年契約もできるのですがキャンペーンが適用されないため、So-netを選ぶなら3年契約しましょう。
- キャンペーン期間:未定
- ギガ放題が3年間ずっと3,620円
- 端末料金無料
- LTEオプションが無料
- 1年10カ月目以降は無料で最新機種へアップグレード
公式サイト | 評価・レビュー |
---|---|
公式キャンペーンはこちら↓![]() |
So-net モバイル WiMAX 2+の評価・レビュー キャッシュバック受け取り方 |
月額大幅割引キャンペーン | |
キャッシュバックなし WIFIルーター(HOME 01/L02)無料 登録手数料は3,000円 ◼Flat ツープラス ギガ放題 (3年) ◼Flat ツープラス (3年) |
UQ WiMAX2+
WIFIルーターは有料4,800円。端末が無料でキャッシュバックまでもらえる上記のMVNOと比較しまうと見劣りするのは事実です。
しかし、UQは回線を借りるMVNOとは異なり貸し出す立場のMNOです。要するに、回線の安定性はNO1です。品質重視のユーザに選ばれています。今だと10,000円のJCBギフトカード(L01sのみ)がもらえます。
- キャンペーン期間中
- 回線の品質で選ぶならUQ WiMAX
公式サイト | 評価・レビュー |
---|---|
公式キャンペーンはこちら↓![]() |
UQ WiMAXの評価レビュー |
サービス(キャンペーン) | |
10,000円のJCBギフトカード(L01sのみ)
WIFIルーター有料 3,800円(HOME 01/L02/L01s) 月額3,696円(最初の3ヶ月) |
あわせて読みたいポケットWIFI情報
ポケットWIFIやWiMAXの端末選びやプロバイダーランキングはこちら
おすすめのポケットWIFI
すぐに使いたい方必見。即日発送可能なプロバイダー情報
即日発送可能なプロバイダー
以上、「おすすめのWiMAXホームルーター」でした。
すみません質問です。家にネット環境が無く、工事等が面倒という観点からホームルーターの導入を以前から検討しておりました。初心者なりに色々調べていてnovasHomeかなと思っていたのですが、こちらのサイトでspeedの存在を知りました。新しいに越したことはないのですが家が田舎(山形)です。4×4MIMO等の恩恵を受けられるかどうかわかりません。WiMAX2+のエリアには入っているようなのですが、novasHomeのほうがいいのでしょうか?