- ポケットWIFIと固定回線、どちらにするべきなのか?
自宅は固定回線(光回線・ADSL)、外出時にはポケットWIFIを利用したいなら、2回線(光回線とポケットWIFI)の契約が必要です。このような回線の使い分けができるのであれば最高です。
しかし、問題もあります。2つの回線(光回線 + ポケットWIFI)と契約するのはコストオーバー。そんな人が多いはず。
モバイルWIFI(ポケットWIFIやWiMAX)で、外出時だけでなく自宅のインターネットまでカバーできるのであればお財布にも優しいですよね。
タイプ別に「モバイルWIFIと固定回線はどちらがお得なのか」についてみていきましょう。固定回線とモバイルWIFI(ポケットWIFIやWiMAX)のメリットやデメリットを知ることで、あなたにとって最適な回線が選択できます。
- ポケットWIfiと固定回線の比較
- ・ポケットWifiのみ・固定回線なしパターン
- ・ポケットWifiと固定回線の両方契約するパターン
- ・固定回線のみ契約するパターン
- ポケットWIFIと固定回線の比較・まとめ

ポケットWIIFは無線通信になるので光ファイバーやADSLなどの固定回線と比較すると環境に左右されやすい通信手段です。しかし、通常のインターネットブラウジングであればストレスのないネット環境が手に入るようになりました。
少し前までポケットWIFIを持つユーザは固定回線も契約していましたが、最近ではポケットWIFIのみ契約している方が増えています。
ポケットWIFIのみ契約しているユーザが増えてきた背景としては、やはり実用的になってきたことが大きな理由です。少し前はyoutubeやニコニコ動画などを見るときにもたついていましたが、今ではそのようなことは減りました。
金銭的にもポケットWIFIを所有することは、携帯またはスマートフォンのパケット料金を抑えることにもつながります。しかし、ポケットWIFIは固定回線に比べ劣っている部分もあるので注意が必要です↓
ポケットWIfiと固定回線の比較
- 固定回線のメリットは「確実性や安定性」
- ポケットWIFIのメリット「どこでも使える、固定回線の代わりとしても利用できる」
インターネット回線で迷っている方には3つのタイプがあると思います。まずはポケットWIFIのみ契約するタイプ。2つ目は、ポケットWIFIと固定回線の両方契約するタイプ。残りのひとつは、固定回線のみ契約するタイプです。タイプごとに「どのような方に向いているのか」をみていきましょう。
- ポケットWIFIのみ
- ポケットWIFIと固定回線
- 固定回線
ポケットWifiのみ・固定回線なし
ポケットWifiがあれば、場所を問わずインターネットに接続可能です。対応エリア内であればノートパソコンやスマホ、タブレットなどの複数の端末からインターネットに接続できます。
スマホもノートパソコンもポケットWifiを通してインターネットに接続するので携帯電話のパケ・ホーダイにも加入する必要はありません。
今日は家から、明日はカフェから場所を選ばないインターネットライフが実現します。新生活をはじめる方にはぴったりですね。面倒なケーブル配線や工事の必要もありません。ポケットWIFIは届いた日から使えます。
ポケットWifiのみ契約するなら注意したいポイント
気になる問題としては通信速度制限があります。使い放題のサービスに申し込みをしても3日間の速度制限があります。
直近3日間でWiMAX 2+およびLTE方式のデータ量の合計が10GB以上となった場合、その翌日の18時から翌々日の2時までの速度制限になります。
制限時の速度はyoutubeの標準動画が閲覧できる速度・1Mbps程度です。自宅に固定回線を引かずWiMAX回線のみ契約するユーザが増えています。
WiMAXの基準 | 3日間の通信制限 | |
---|---|---|
回線 | 2017年2月以前 | 現在 |
データ容量 | 3GBまで | 10GBまで |
要するに使い過ぎても1Mbpsは利用できるワケです。
このパターンに当てはまるタイプは ↓
- 家でも外出時にも快適なインターネットを利用したい方
- 携帯代金を安く抑えたい方
- 引っ越しを予定している方
- 一人暮らしの方
- 出張の多いビジネスマン
ポケットWIFI・WiMAXの選び方やおすすめランキングはこちらから確認して下さい。使い放題のタイプを選びましょう。
ポケットWifiと固定回線の両方契約する
この組み合わせが最強です。インターネットに依存気味な人にはこれ以外ありません。家では安定した固定回線を利用し外出時にはポケットWIFIを使う。
スマホをポケットWIFIに繋いでおけばスマホ側のパケット通信費用がいらない。お財布にも優しいですね。
あとデイトレードよりも時間軸の短いトレード(スキャルピング)なら固定回線は必須です。
こんなことを書いておきながら私はトレードでもポケットWIFIを使っています。少額なので・・・。ポケットWIFIでトレードするときは必ずロスカットも設定しましょう。
このパターンに当てはまる人物は、私のようにインターネット依存度高めの人。
固定回線のみ
自宅でのみインターネットを利用する方はこちらですね。スマートフォンのパケホーダイに加入しておけば外出時にメールをしたりインターネットで調べ物をすることもできます。
外出時にあまりインターネットに接続しない方は固定回線のみで十分です。
- 光ファイバー
- CATV(ケーブルテレビ)
- ADSL
- ISDN
ポケットWIFIと固定回線の比較・まとめ
無線通信の技術は日進月歩なので、固定回線を引かずポケットWIFIのみのユーザは今後増えていくはずです。しかし、現在【2022年1月】、回線に安定性を求めるならフレッツ光やADSLなどの固定回線に分があります。仕事や投資でインターネットを利用するなら固定回線にしておきましょう。
WiMAXに家族で利用できるサービスが生まれました。固定回線のように複数人で利用するならホームルーターという選択肢もあります。持ち運ぶものではなく、自宅やオフィスに設置するタイプのWIMAXです。コンセントに差すだけで利用できるのが魅力です。
当記事とあわせて読みたいポケットWIFI情報
ポケットWIFI・WiMAXの選び方やおすすめプロバイダーランキングはこちらから確認して下さい。毎週更新。
おすすめのポケットWIFI
ポケットWIFIを通販で申し込むメリットとデメリットについて
ポケットWIFIを通販で購入する
申し込んだらすぐに発送してくれる優良プロバイダー情報
即日発送可能なプロバイダー
以上、「固定回線とポケットWIFIの比較」でした。