新しいWiMAX2+のキャンペーンが始まりました。今回のキャンペーンはギガ放題1年プラン。これまでと同じように「データ端末とSIMカードのセット販売と「SIMカードのみ」のサービスも始まりました。
支払い方法はカードと口座振替に対応。
- キャンペーン期間は2021年5月5日(水)まで
- キャッシュバック17,000円(データ端末+SIMのみ)
- BIGLOBE WiMAX 2+ check
それでは、「BIGLOBE WIMAX2+の評価レビュー」をみていきましょう。
目次:
- BIGLOBE WiMAX 2+は買いなのか
- BiGLOBEのメリット・デメリット
- 選べるWiMAX端末とキャッシュバック
- BIGLOBE WIMAX2+の端末と回線について
- BIGLOBE WiMAX 2+ 月額使用料
- 契約を解除した時の違約金について
- まとめ
BIGLOBE WiMAX 2+は買いなのか
BIGLOBEはみなさんもご存知のように日本を代表するプロバイダのひとつです。光回線の契約数はOCNやNTTぷららの次にシェアを持っていますので実績は十分です。BIGLOBEはプロバイダには珍しく次世代のITを研究する部署があります。
一般的にプロバイダは回線業者(MNO)ではないので、研究開発に力を入れているBIGLOBEは非常に珍しいケースです。BIGLOBEの場合は、2006年にNECから独立した企業なので技術思考なんですね。この部分がプロバイダとして高い評価を保ち続けている理由です。
BIGLOBE WiMAX2+のメリットとデメリット
他のWiMAXプロバイダーと比較するとBIGLOBEのキャッシュバックは高額とは呼べません。
これまで3年ほどモバイルWIFIのサイトを運営していますが、GMOのキャッシュバックキャンペーンが常に1番です。その次をSo-netやBIGLOBEが争っているイメージです。
しかし、BIGLOBEのキャシュバックキャンペーンにはメリットもあります。
- SIMカードのみでも申込可能
- キャッシュバック17,000円(データ端末+SIMのみ)
- 1年契約
選べるWiMAX端末
NEC製のWX06/05とhuawei(ファーウェイ)製のW06、ホームルーターなら現在人気のHOME 02が選べます。
- NEC製・Speed Wi-Fi NEXT WX06
- NEC製・WiMAX HOME 02
- HUAWEI製・Speed Wi-Fi NEXT W06
HUAWEI製・Speed Wi-Fi HOME L02(ホームルーター)
端末価格とキャッシュバック
キャッシュバックはありません。キャンペーンでは端末が無料でもらえるプロバイダもあるので端末にお金を出したくないユーザも多いことでしょう。有料19,200円です。
端末名 | 端末価格 | キャッシュバック |
W06 | 19,200円 | 17,000円 |
WX06 | 19,200円 クレードルは別売り3,619円 TypeC ACアダプタ 2,750円 |
17,000円 |
HOME 02 | 19,200円 | 17,000円 |
BIGLOBE WIMAX2+の端末と回線について
UQ回線になるので、WiMAX 2+方式やLTE方式でインターネットを楽しむことができます。
プラチナバンド(800MHz)とよばれるau 4G LTE回線は電波強度の高い回線になりますが、オプションとなっています。月額1,005円(ハイスピードプラスエリアモード)。
Speed Wi-Fi NEXT WX06
【2020年1月発売】NECの最新WiMAXルーター。3,200mAhの大型バッテリー搭載。バッテリーが取り外しできる。バンドステアリングを機能しているので無線LANの周波数を切り替える必要がない。
- バンドステアリング機能搭載が便利
- QRコードで簡単接続できる
- データ通信量が一目瞭然
- クレードルが使いやすい
- 大型バッテリー、しかも自分でバッテリー交換できる
WiMAX 2+方式 | 下り最大440Mbps/上り最大30Mbps |
WiMAX 2+ +LTE方式 | 下り最大440Mbps/上り最大75Mbps |
Speed Wi-Fi NEXT W06
人気NO1端末。huaweiの最新の機種であるW06はギガビット通信に対応しています。下り最大1.2Gbps、上り最大75Mbps。現在(2021年1月)、最速のWiMAX端末です。また、高性能ハイモードアンテナとビームフォーミングで受信速度20%アップ。
WiMAX 2+方式 | 下り最大558Mbps 上り最大30Mbps |
WiMAX 2+ +LTE方式 | 下り最大1Gbps(WiFi接続時最大867Mbps) 上り最大75Mbps(LANケーブル接続時) |
WiMAX HOME 02
2020年1月にリリースされたNEC製の最新WiMAXホームルーター。HOME 01よりもコンパクトになった。
WiMAX 2+方式 | 下り最大440Mbps/上り最大30Mbps |
WiMAX 2+ +LTE方式 | 下り最大440Mbps/上り最大75Mbps |
最大接続数 | 最大21台(LANポート:1台、2.4GHz:10台、5GHz:10台) |
データ端末+SIMカードの料金
自動更新ありの一年契約。支払い方法としては、カードと口座振替から選べます。
ギガ放題1年 | データ端末+SIMカード |
---|---|
クレジット払い | 端末代金:19,200円(分割払い・月800円)
月額0円(サービス開始月) |
口座振替 | 端末代金:19,200円(一括払い) 代金引換手数料:400円 月額0円(サービス開始月) |
- キャンペーン期間は2021年5月5日(水)
- BIGLOBE WiMAX 2+ check
SIMカードの料金
今回のキャンペーンから「データ端末とSIM」だけでなく、「SIMのみ」でも申し込めるようになりました。
ギガ放題1年 | SIMカードのみ |
---|---|
クレジット払い | 月額0円(サービス開始月) 月額3,980円(1ヶ月〜) |
口座振替 | 口座振替手数料200円(税別)/月
月額0円(サービス開始月) |
- キャンペーン期間は2021年5月5日(水) まで
- BIGLOBE WiMAX 2+ check
WEBキャンペーンは決められた公式キャンペーンページから申し込みをしないとサイトに記載されている特典を受け取ることができませんので注意が必要です。
どちらのプランも初期費用として登録手数料が3,000円必要です。
通信制限速度について
混雑回避のための速度制限(3日間で10GB以上利用時)があるので覚えておきましょう。通信制限時の速度は、youtubeの標準動画が閲覧できる速度以上となっています。
youtubeやhulu、netflix,DAZNなどの動画サービスを利用しないのであれば通信速度規制に気がつかない人もいるはず。
解約するタイミングについて
解約するベストタイミングは12ヶ月以降です。それ以降もそのまま利用することもできます。12ヶ月未満の解約になると契約解除料1,000円(税別)が必要になります。
BIGLOBE WiMAX2+キャンペーン・まとめ
BIGLOBEは信用度の高いプロバイダです。キャッシュバックの金額はGMOとくとくBBに負けていますが、受け取りやすさでは圧倒的にBIGLOBEに軍配があがります。
忘れてしまう可能性のあるキャッシュバックより、もらえる確立の高さでBIGLOBEを選択するのはありです。キャッシュバックキャンペーンで新品のタブレットが買えます。WiMAXとタブレットでインターネット環境を整えましょう。
- キャンペーン期間は2021年5月5日(水)まで
- キャッシュバック17,000円(データ端末+SIMのみ)
- BIGLOBE WiMAX 2+ check
あわせて読みたいWIMAXキャンペーンまとめ
ポケットWIFI・WiMAXの選び方やおすすめプロバイダーランキング
おすすめのポケットWIFI
以上、「BIGLOBE WiMAX2+ 評価・レビュー」でした。